記事をShodoを使って書いたあとは、ボタンのクリック1つでブログに投稿しましょう。
Shodoからはてなブログに記事を投稿する際に、画像をはてなフォトライフにアップロードする機能を追加しました。
以前よりShodoから、はてなブログに記事を投稿する機能がありますが、画像のアップロードにも対応しました。
これまではShodoから画像が配信されていましたが、はてなのサービスから記事、画像のすべてを配信できるようになりました。
画像を含めてShodoから1クリックではてなブログに記事を投稿できます!
はてなブログ配信の詳しい設定方法はこちらをご確認ください。
https://help.shodo.ink/ja/articles/6331543
注意点:
- 画像は、配信の設定をしているアカウント(Atom API)のはてなフォトライフにアップロードされます
- はてなフォトライフの画像アップロードには時間がかかることがあるため、配信に10秒ほどお時間をいただく場合があります
執筆:Kiyohara Hiroki (@hirokiky)
(この記事はShodoで執筆されました)