ライティングラボ by Shodo

執筆・ライティングについてのノウハウを共有するブログです。 ブログや本の執筆、コンテンツマーケティングにお役立てください!

記事のレビューでみんなを巻き込む!Shodoに共有リンク機能を追加しました

f:id:hirokiky:20211101113222p:plain

レビューにみんなを巻き込む

記事のレビューでみんなを巻き込む!Shodoに共有リンク機能を追加しました。

  • 社内の人に、さくっとブログ記事のチェックをしてほしい。
  • インタビューを受けてくれた方に、原稿のチェックをしてほしい。

そんなことってありますよね?

Shodoでは記事を書くだけでなく、より多くの人との関わりが生まれることを大切に考えています
記事を通して組織やチーム、関わる人たちが繋がり、部門の壁を超えてお互いの良いところが発揮される世界を作りたいと思っています。

そのために、より多くの人を「巻き込み」やすくなる共有リンク機能をShodoに追加しました。

共有リンクで、誰でもレビュー!

Shodoはとても便利ですが、「ちょっと記事を見てレビューに協力したい」という場合に不便でした。
そこで「共有リンク」を通して、誰もがレビューに参加できるようになりました!

共有リンクの作成はとても簡単です。
今までと同じように、記事が完成したときにレビュー依頼をするだけです。

記事が書けたら作成しましょう

Shodoで記事が書けたら、画面右上から記事を作成します。

共有リンクを作成します

記事の作成時に、共有リンクを作成してレビュー依頼をしましょう。

このとき、執筆のタスクはレビュー待ちの状態に自動で変更されます。

リンクをコピー、シェアできます

共有リンクが表示されます。

招待用のテキストをコピーしたり、共有リンクのページを表示できます。
さらにTwitterやFacebookにシェアして、記事にコメントをもらうこともできます。

共有リンクを開くと、以下のようなレビュー画面になります。

共有リンクからは専用のレビュー画面が表示されます

共有リンクにアクセスすると、記事をレビューする画面が表示されます(Shodoアカウントでログインが必要)。
この画面では記事の行ごとにコメントできます。他にもレビューコメントへの返信や、コメントに対応したかの「解決」の管理もできます。

それらすべてはShodoのチーム内でレビューするときと同じように利用いただけます
Shodoが持つレビューのワークフローや、執筆タスクの期限管理、そしてもちろん執筆時のAI校正などすべてが新しい機能と統合されています。

共有リンクという新しい機能で、より広い人と一緒に執筆・レビューをしつつ、今までのShodoが持つ機能でチームの執筆を支えます

誰に共有される?リンクを作成して問題はない?

この共有リンクでは、リンクを知っている人だけにレビューを依頼できます。
作成されるリンクは予測困難なものですので共有しない限り見つかることはありませんのでご安心ください。

さらに共有リンクは Googleのクローラーや魚拓に保存されないよう設計されています。「Twitterで共有して多くの人にコメントをもらいたいけど、完成していないのでボットに保存されたくない」場合にも安心です。
閲覧・コメントにはShodoアカウントでのログインが必要ですので、未ログインのアカウントからスパムコメントをされる心配もありません。

後から共有の停止も可能ですが、URLを知っていれば閲覧ができてしまいます。絶対に秘密としたい内容では利用を避けたほうが良いでしょう。その場合は今まで通り、Shodoで組織に招待したメンバー同士でレビュー依頼をしてください。

レビューでチームを1つに

文章のレビューは間違い探しをするためにあるわけではありません

1つの文章に色々な人が真剣に取り組むことで、新たな視点に気づけるものです。
部署やチームの垣根を超えてレビューし合うことで、お互いの「良いとこ取り」ができると素敵ですよね。

たとえばマーケティングがマーケティングに閉じず、開発チームも開発チームに閉じず。著者は著者だけでなく、編集も編集に閉じず。
お互いに1つの仕事を通すことで、より強いチームになれるのではないでしょうか?

Shodoと新しい共有リンク機能が、そのお手伝いをできると嬉しいです。

 

Shodoをご利用の方すべてが今からお使いいただけます!ぜひ、まずは少しでもお試しください。

shodo.ink

執筆:Kiyohara Hiroki (@hirokiky)
Shodoで執筆されました