ライティングラボ by Shodo

執筆・ライティングについてのノウハウを共有するブログです。 ブログや本の執筆、コンテンツマーケティングにお役立てください!

記事のレビューでみんなを巻き込む!Shodoに共有リンク機能を追加しました

レビューにみんなを巻き込む 記事のレビューでみんなを巻き込む!Shodoに共有リンク機能を追加しました。 社内の人に、さくっとブログ記事のチェックをしてほしい。 インタビューを受けてくれた方に、原稿のチェックをしてほしい。 そんなことってありますよ…

Shodoで書いたすべての記事をまとめてダウンロードできます

クラウドやブログなどで記事を書いていて、こんなことはないでしょうか? クラウドで管理されるのは嬉しいけど、書いた記事を手元に保存できないのは不安 まとめて記事を書いて、本やホワイトペーパーにしたい そのため Shodoには今まで書いた記事をすべてダ…

Shodoのの校正機能がタイポや助詞の間違いに強くなりましあt!

「こちらのの件で」 「買っいました」 「よろしくお願いしまうs」 なぜかメールを送った後やプレスリリースを公開したあとに「しまった!」と気づく間違いってありますよね。私もよく間違えてしまいます。 その間違いのチェックは、時間がかかって面倒ですよ…

感覚を使わずルールで日本語の動詞の活用形(グループ)を判断する方法

活用を考える際、日本人は感覚に頼って判断できますが、コンピューターやプログラムにはできません。 皆さんも「動詞の活用を判断するときに、『〜ない』を付けて考えなさい」と中学生のときに習ったと思います。たとえば「見る」であれば「見ない」となりま…

メール、SNS投稿前にAIで日本語を校正。無料で使えるShodoブラウザー拡張を株式会社ゼンプロダクツがリリース

株式会社ゼンプロダクツ(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役社長:清原弘貴。以下ゼンプロダクツ)は2021年9月1日より、メールやSNSへの投稿前にAIで日本語を校正できるブラウザー拡張を正式リリースしました。 メールやSNSに投稿する際、日本語のチェックや誤…

記事のレビュアーをワンクリックで募集しよう!「ぼっちマーケター」が必見の新機能をShodoに追加しました

「結局、記事を書くのは私だけ。レビューもいつも同じ人」 そんなことはないでしょうか?もっと社内の他の人に記事を読んでほしい!でも、普段あまり関わりのない人に、記事のチェックやレビューを毎回お願いするのは少し勇気が入りますよね。 そこでShodoに…

【2021年版】文章の誤字脱字チェック・校正ツールのWebライター向けの選び方

(最終更新:2021年7月21日) 「文章の誤字脱字チェックツールが多すぎてどれが良いか分からない!」 「無料で使えるらしいけど、どれくらい使えるかを細かく調査するのは大変」 そんなことはないでしょうか? 私たちが調べただけでも10以上のツールがあり、…