ライティングラボ by Shodo

執筆・ライティングについてのノウハウを共有するブログです。 ブログや本の執筆、コンテンツマーケティングにお役立てください!

AI校正Shodoを友達に紹介して無料の校正文字数をゲットしよう!

AI校正Shodo(https://shodo.ink/) に友達への紹介機能が登場しました!

紹介した方も、紹介された方も、お得に校正文字数を増やせる新機能です。

友達への紹介でこんなにお得!

友達紹介機能では、以下のようなボーナス(特典)をご用意しています:

紹介する方のボーナス

  • 紹介から3人が参加することで、3ヶ月間無料で校正文字数の枠が増加します
  • 有料プランをご利用の場合は、さらに多くの文字数をご利用いただけるように

紹介された方のボーナス

  • 1ヶ月間のボーナス文字数を付与
  • もちろん有料プランをご契約いただいてもボーナスによりさらに多くの文字数が利用可能

「この人もShodoのAI校正を使ってくれたら良いのにな」というお友達はいませんか?
登録してもらうことで、その方も1ヶ月間お得にご利用いただけます!

どうやって紹介するの?

友達紹介の方法はとても簡単です。Shodoにログイン後、紹介機能のページから専用リンクを取得し、お友達にシェアするだけ。お友達がそのリンクから登録することで、双方に特典が適用されます。

まずはShodoの友達紹介画面にアクセスしてください。

「紹介コードを発行する」ボタンをクリックしてください。

紹介コードを発行する
「紹介コードURL」からShodoにアカウント登録をすることで紹介が記録されます。

紹介コードURLをコピー
紹介コードURLを友達やSNSに共有しましょう!
このURLからGoogleアカウント連携でShodoのアカウントを作成すると、紹介されたことになります。

3名以上の方が紹介コードURLからShodoに登録すると、ボーナスが適用されます。

ボーナスを獲得した状態

ボーナスの条件

参加する方がはじめてShodoを利用する場合のみ適用されます(組織へのメンバーとしての参加ではありません)。

また付与については以下のようになります。

  1. 3人が参加した時点でボーナスが適用されます
  2. ボーナスの適用はすぐに行われます
  3. 無料の校正文字数は大幅に増えますが、有料の機能はご利用いただけません
  4. 紹介コードURLは1アカウントにつき1つの組織でのみ作成できます

Shodoを紹介して無料のボーナスをゲットしましょう!

ぜひこの機会に、文章作成でお困りのお友達にShodoを紹介してみてください。一緒にShodoのAI校正で楽しく執筆しましょう!

Shodoをすでにご利用の方はこちらの画面から紹介コードの作成が可能です:

 

執筆:@hirokiky
レビュー:@nnsnodnb
Shodoで執筆されました