ライティングラボ by Shodo

執筆・ライティングについてのノウハウを共有するブログです。 ブログや本の執筆、コンテンツマーケティングにお役立てください!

Shodoの文章校正でチェックしてくれる項目を一覧で紹介します

Shodoって日本語の何を校正してくれるの? たくさんの問題をチェックします! というのは本当ですが、この記事ではきちんと一覧にして紹介しようと思います。この一覧は2022年1月27日時点のものです。常に機能の改善、改良をしておりますので、現状とは異な…

ちゅらいと、Shodoがコラボでイベント開催!自然言語処理の第一歩目に

AI文章校正のShodoと「ちゅらいと」さんがコラボしてイベントを開催します!2月4日の金曜日に、オンラインで開催されます。 イベントの概要、参加登録はこちら: churadata.connpass.com プログラミング言語Pythonを使った文章校正について、ちゅらいと、Sho…

AI文章校正ツールShodoがログイン不要で使える無料版を提供開始!

「Shodo(ショドー)無料版」はログイン不要で利用できるAI文章校正ツールです。日本語の執筆、コンテンツマーケティング運営のプラットフォームShodo(ショドー)が、そのAI、自然言語処理の技術を活用して提供を開始しました。 Shodo無料版ではタイプミス…

2分で知れる、Shodoを活用する3つのポイントと事例

2分で知れるShodoを活用する3つのポイントと事例 Shodoにユーザー登録はしたけど、使い方がピンとこない Shodoをいまいち活用できていなさそう その悩みに2分でお答えします。 Shodoを活用するために知っておきたいポイントと、具体的にどんな場面で使われて…

なぜ「劇薬」は演劇の「劇」という漢字を書くの?

作用がはげしく、危険な薬品のことを「劇薬」と言います。 なぜ「劇薬」にお芝居の「劇」を書くのでしょうか? 「劇」には「はげしい」という意味もある 劇といえばお芝居、演劇のイメージがありますね。ですが、別の意味もあります。 今はあまり知られてい…

同音異義語のミスをなくしたい。Shodoに同音異義語の間違いを校正するAIを追加しました。

「以外に便利です」 「今日は非難訓練の日です」 もうこんな間違いをする時代は終わります。 Shodo(https://shodo.ink/)に同音異義語の間違いを校正するAIを追加しました! Shodoはこちらから: shodo.ink 問題です! この文から間違いを見つけられますか…

AIで校正、チームで執筆してプレスリリース!ShodoからPR TIMES様へ入稿しやすくなりました

製品やサービスの良さを知ってもらうために、プレスリリースの配信は欠かせません。PR TIMES(https://prtimes.jp/)を利用すれば、プレスリリースの配信がとても楽になりますし、多くのメディアの方に見てもらえます。 ですがプレスリリースの配信時にこん…

ISID(電通国際情報サービス)様のテックブログにShodoを導入していただきました

Shodo(https://shodo.ink/)をISID(電通国際情報サービス)社様のテックブログに導入いただきました。ありがとうございます! tech.isid.co.jp 複数人のチームでテックブログを執筆・レビューするためにご利用いただいています。 Shodoはこういったブログ…

【今年の冬は怖くない】Shodoで技術アドベントカレンダーをもっと楽に書きませんか?応援クーポンをお送りします!

皆さんこんにちは。年末が近づくと、なんだかソワソワしてきますね。特に私は何でもギリギリで解決する性格ですので、今年も来たな、という気持ちになります。 年末と言えば、技術アドベントカレンダーが盛り上がってきますね!私もDjangoのカレンダーに参加…

Shodoで簡単に画像をアップロードできるようになりました

日々使うエディターの使い心地は何よりも重要です。自分の表現したいことや、書きたいことに集中できる環境が大切だからです。 Shodoのエディターで、今までよりも簡単に画像をアップロードできるようになりました! ドラッグ&ドロップで画像を添付 エディタ…

Shodo(ショドー)がWord文書でのファイル出力に対応。Word形式で共有・プレスリリースサイトに入稿

株式会社ゼンプロダクツ(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役社長:清原弘貴。以下ゼンプロダクツ)は2021年11月16日に、Shodo(ショドー)でのMicrosoft Word(ワード)互換ファイルのサポートを発表しました。 Shodoで書いた記事を、Word文書のファイルとして…

【今さら】投稿前にMarkdownをプレビュー!sectionタグなども可視化されるプレビュー機能がShodoに追加

今さら、という機能追加ではありますが、Shodoに記事のプレビュー機能が追加されました! Shodoはエディターの時点で十分に読みやすいことを大切にしていました。ですので、今さらのリリースになります。 今までの見やすさに加えて、記事の作成前にMarkdown…

記事のレビューでみんなを巻き込む!Shodoに共有リンク機能を追加しました

レビューにみんなを巻き込む 記事のレビューでみんなを巻き込む!Shodoに共有リンク機能を追加しました。 社内の人に、さくっとブログ記事のチェックをしてほしい。 インタビューを受けてくれた方に、原稿のチェックをしてほしい。 そんなことってありますよ…

Shodoで書いたすべての記事をまとめてダウンロードできます

クラウドやブログなどで記事を書いていて、こんなことはないでしょうか? クラウドで管理されるのは嬉しいけど、書いた記事を手元に保存できないのは不安 まとめて記事を書いて、本やホワイトペーパーにしたい そのため Shodoには今まで書いた記事をすべてダ…

Shodoのの校正機能がタイポや助詞の間違いに強くなりましあt!

「こちらのの件で」 「買っいました」 「よろしくお願いしまうs」 なぜかメールを送った後やプレスリリースを公開したあとに「しまった!」と気づく間違いってありますよね。私もよく間違えてしまいます。 その間違いのチェックは、時間がかかって面倒ですよ…

感覚を使わずルールで日本語の動詞の活用形(グループ)を判断する方法

活用を考える際、日本人は感覚に頼って判断できますが、コンピューターやプログラムにはできません。 皆さんも「動詞の活用を判断するときに、『〜ない』を付けて考えなさい」と中学生のときに習ったと思います。たとえば「見る」であれば「見ない」となりま…

メール、SNS投稿前にAIで日本語を校正。無料で使えるShodoブラウザー拡張を株式会社ゼンプロダクツがリリース

株式会社ゼンプロダクツ(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役社長:清原弘貴。以下ゼンプロダクツ)は2021年9月1日より、メールやSNSへの投稿前にAIで日本語を校正できるブラウザー拡張を正式リリースしました。 メールやSNSに投稿する際、日本語のチェックや誤…

記事のレビュアーをワンクリックで募集しよう!「ぼっちマーケター」が必見の新機能をShodoに追加しました

「結局、記事を書くのは私だけ。レビューもいつも同じ人」 そんなことはないでしょうか?もっと社内の他の人に記事を読んでほしい!でも、普段あまり関わりのない人に、記事のチェックやレビューを毎回お願いするのは少し勇気が入りますよね。 そこでShodoに…

【2021年版】文章の誤字脱字チェック・校正ツールのWebライター向けの選び方

(最終更新:2021年7月21日) 「文章の誤字脱字チェックツールが多すぎてどれが良いか分からない!」 「無料で使えるらしいけど、どれくらい使えるかを細かく調査するのは大変」 そんなことはないでしょうか? 私たちが調べただけでも10以上のツールがあり、…

Shodoのプレスリリースを30以上のメディア様に掲載いただきました

7月13日(火曜日)に告知しましたShodoのプレスリリースについて、合計31のメディア様に紹介・転載いただきました。ありがとうございました。 掲載いただいた記事へのリンクを一覧でご紹介します。 (以下、敬称略) Shodoを紹介していただきました Shodoを…

「執筆がしたい、管理はしたくない」記事の執筆・レビューに特化しAI校正を備えたクラウド「Shodo(ショドー)」を株式会社ゼンプロダクツが正式リリース

株式会社ゼンプロダクツ(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役社長:清原弘貴。以下ゼンプロダクツ)は2021年7月13日より、チームで記事の執筆・レビュー・AI校正が行えるクラウドサービス「Shodo™(ショドー)」を正式リリースしました。 「今日も管理する仕事…

明日、Shodoより発表があります

明日、Shodoより発表があります。 shodo.ink

今後の正式リリースについてと機能追加リリースのお知らせ

こんにちは、Shodo代表の清原です。 これまでShodoは「執筆のあり方を変える」と信じていましたが、最近、それは間違いであると気づきました。 執筆をする人たち・僕たちが世界を変える、そのための場所がShodoではないかと考え直しました。 Shodoは、もうす…

AIで校正、チームでレビューしてWordPressに投稿! - ShodoがWordPress.orgの連携に対応しました

ShodoでAI校正して記事のレビューをしたあとは、WordPressに自動で投稿しましょう! このように、執筆・校正・レビューした記事をWordPressに1クリックで配信します: Shodoは原稿・記事の執筆・レビュー・AI校正ができるWebサービスで、ブログやオウンドメ…

Shodoからはてなブログへ投稿!はてな連携で画像をはてなフォトライフにアップロードする機能を追加しました

記事をShodoを使って書いたあとは、ボタンのクリック1つでブログに投稿しましょう。 Shodoからはてなブログに記事を投稿する際に、画像をはてなフォトライフにアップロードする機能を追加しました。 以前よりShodoから、はてなブログに記事を投稿する機能が…

執筆やレビューの頑張りを見える化!Shodoのプロフィール画面に執筆、レビューの実績が表示されます

原稿の執筆やレビューをがんばったぞ!でも執筆の頑張りって人に伝わりにくいと思いませんか? チーム内などには何となく伝わっていても、実際にどれくらい書いてきたかが伝わっていなかったり、まして他の部署の人や社外の人にその成果や実績は伝わりにくい…

執筆をより快適に! - 執筆の一覧や詳細画面の使い心地を改善しました

ShodoのUI/UXを改善 マーケティングオートメーションやCRM、オウンドメディアなど心躍る言葉がたくさんのテクノロジー分野ですが、実際に使ってみると何だか使いにくい。そんな経験はありませんか? 「あの有名なツール」をいざ導入してみても、実際は見た目…

とまブロ!にてShodoや代表の清原について取り上げていただきました

「とまブロ!」にて、Shodoや代表取締役の清原について取り上げていただきました。 www.tomablo.net Shodoも執筆のためにご利用いただいたうえで、レポートとして紹介されています。「『Shodo(ショドー)』は書き手が集中して執筆作業を行うサービスです」…

今週こんなに執筆したのか!Shodoにあなたの頑張りを見える化する機能をリリースしました

今日もたくさん執筆したな!でもどれくらい頑張ったんだろう、と思ったことはありませんか? 原稿用紙に書いていれば、積まれたページの重みでその成果を感じられますが、パソコンやタブレットではそうなれませんね。でもやっぱり、パソコンの世界でも日々コ…

「Impress」にてShodoを導入検討レベルでレポートいただきました - テレワーク導入の支援サービスとして

2月8日、ImpressのINTERNET WatchにShodo(ショドー)https://shodo.ink/ の詳細な導入レポートが掲載されました。 このレポートは「急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記」という連載の39番目の記事です。 Impress INTERNET Watchさんでの記事はこちら…